父は達者にしております/松崎ささら

ブログリレー



今回のテーマは、

お父様はお元気?

リレーは、松岡さん→松原さん→松崎さんの3松が揃いました。

松原さんの祈りの言葉を受け、

第17奏者、松崎ささらさんのスタートですっ!


ソプラノ

松崎ささら

File17:父は達者にしております

あら、松原さんありがとうございます。父✳︎は元気にしてますよ!


熱中すると、とことんのめり込むのは今も昔も変わらぬ父の姿。
松原さんとお仕事していたのは、いつの頃でしたかしら?

研究肌の松原さんにすっかり父も触発され、一緒に合唱の歴史や作り方についてワイワイやっていたような。
当時のコンマスの山田茂さんと父と『ア・カペラによる混声合唱合唱名曲ガイド110』(音楽之友社、現在絶版)を出版されたり…フィンランドやカナダへ合唱団を遠征に導いて下さったり…。

東混遠征といえば、アメリカやASEAN諸国。もちろん、日本全国津々浦々回っては、父は土産話と一緒にご当地キーホルダーを買って来てくれました。


最近の父は、俳句に勤しみ、料理にも邁進中。


何らかをこねてる

夢中になったものは数知れず。

パソコンを組み立て、カメラは家に暗室を作るほど、マラソンは大会に出場(朝食にはランナーズフード。オートミールにナッツバナナレーズン混ぜ。私もハマりました)、車は様々乗り廻し、オーディオ関係特にスピーカー作りに夢中、加えてあらゆるジャンルの本を読み尽くす。

私が小学生の頃。
家族でご飯を食べていると、父の部屋から不思議な歌声。新曲の委嘱作品だと思うのですが、変拍子と絡まる奇妙な歌詞。父が苦労して譜読みする横で、私たちの方が先に覚えてしまう事もありました。

東混定期も良く通いました。
特に『八月のまつり』は印象的でした。場所は、今は無きカザルスホール。
あの空間、好きだったなぁ。カフェでサンドウィッチ食べるのも。

林光作曲の『原爆小景』の「夜」という作品。後半にウネウネした和音が続くのですが、テノールが浮き出てきて♪ヨル〜と歌います。そこで父の声をしっかりキャッチ。これが娘的にはたまりませんでした。
この曲をいま歌う度に、父の声を想像しながら演奏しています。(時を超えたアンサンブルは格別なり)


あ、来月は父の日。なにを贈ろうかな。

✳︎父・・・岡部申之。テノール。多趣味。

松原さんにお会いすると、いつも「お父さん元気か?」と声をかけてくださる。家族ともどもお世話になりまして。

そうそう、次のブログ奏者はアルトの素子さん。彼女も家族ともどもお世話になっている人物です。

素子さんへ
子どもたちに残したいものはなんですか?
(BS朝日土曜11時から出演中の番宣じゃないよ!ん?ちゃっかり)



家族として、歌手として…
色々な角度から見つめると、人の深さを識りますね。

さて、次は依田素子さん。

子ども達に聴いてもらう演奏会では、誰よりも楽しんでいらっしゃる姿。

未来ある人々に送る言葉、楽しみです。

前回:松原さんの記事はこちら

次回:素子さんの記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました