公演告知思い出のカセットテープ…8/20「合唱と吹奏楽の祭典」に向けて テノール千葉弘樹…皆さん、中学・高校時代にどんな音楽を聴いていましたか?著者近影 写真:中村紋子こんにちは〜テノールの千葉でーす (^_^)/さて、今回、ブログ係から、吹奏楽をやっていた頃のことを書いてほしいと言われたんですが、あまりに昔す...2023.08.01公演告知思い出
公演告知クラリネットと私 Sop奥山陽子皆様、お久しぶりでございます!北欧が好きすぎて頭の中の88%が北欧(主にフィンランド)の奥山陽子です。今回はフィンランドのお話ではありません!!なんで?珍しい!!中学、クラリネットとの出会い「クラリネットを演奏する事が職業にな...2023.07.26公演告知思い出
思い出栗山先生とわたし。 ソプラノ松尾明日香栗山先生との出会いは、武蔵野音楽大学3年生の頃。武蔵野の声楽科学生が受講できる合唱の講義には「混声合唱」と「室内合唱」があります。「混声」は3年生まで必修で4年生は選択制、学内外のオケとの共演もある大規模な合唱団。「室内」...2023.07.05思い出
インタビュー思い出のNコン課題曲【後編】 ※こちらの記事の続きです→→→…団員にとって思い出深いNコン課題曲たち。世代の広い東混団員にとって、思い入れのある曲もそれぞれ違います。コンクールで実際に歌った!という思い出だけでなく、コン・コン・コンサートや演奏会で歌った!という思い出も...2023.05.27インタビュー公演思い出未分類
インタビュー思い出のNコン課題曲【前編】 少しづつ、春から初夏へと変わってきた今日この頃。合唱界隈のこの頃の話題といったら、『コンクールの話』ではないでしょうか。東混メンバーにも、小・中・高と部活に青春を捧げた団員たちがいます。東混の名物コン・コン・コンサートも、いよいよ来月頭に迫...2023.05.24インタビュー公演思い出未分類
思い出東混の白いドレス ソプラノ、東混衣裳係好田真理東混の女声衣裳は植田いつ子先生のデザインである。植田いつ子先生は、上皇后(当時は皇太子妃〜皇后であられた)美智子さまのお召し物のデザインを長く務められたデザイナーである。あの、お美しく品のある美智子さまのお召し物...2023.04.26思い出日常
マスターズあの時若かったぼくらみんなと 東混は1956年創立。今年で67年目を迎えます。団員の移り変わりにも様々な歴史がありますが、どの団員にも、「新人のころ」というものがありました。果たして、今の団員はどんな新人時代を過ごしたのか?何が大変だったのか???ということで、現団員の...2023.04.16インタビューマスターズ思い出旅物語
マスターズいつになっても…【’22シーズン振り返り】 世間は明日から2023年度!東混も代替わりのシーズンです。コンサートマスターのささらさんを中心に新体制が始まって、一年が経とうとしています。コロナ禍3年目で目まぐるしく変化した2022年。果たして団員たちはどんな思いで過ごしたのか…?そこで...2023.03.31マスターズ思い出
思い出あんなこと、こんなこと Sop、コンサートマスター松崎ささら昨年の4月から、直前までのコンサートを個人視点で振り返ってみました。それにしても、多様な舞台、行動範囲の広さ、なによりそれをお客様と楽しむメンバーに感嘆しつつ、振り返り時間をくれたblogチームに感謝。【...2023.03.24マスターズ公演思い出旅物語
ブログの日写真で1年振り返り【定期・自主企画編】 ブログ係平野です!2022年も残すところあと少し。今年は本当に色々なことがありましたが、その中で東混は歌ったり、とにかく歌ったりと、忙しく過ごさせていただきました。一年の終わりに合わせて、東混がここ一年で歌った舞台を、写真メインでざっくり振...2022.12.29ブログの日思い出
思い出私のポリリズムー浜辺のアインシュタインに寄せて ソプラノ和田友子123412312341231234…こんにちは。ソプラノの和田友子です。これを書いている10月初旬、東混は16名の合唱で、神奈川県民ホール主催 フィリップ・グラス/ロバート・ウィルソン『浜辺のアインシュタイン』に参加してい...2022.10.05公演公演告知思い出
マスターズコロナ禍だった2020年の東混を映像で振り返りたい、という話 東京混声合唱団がコロナ禍の2020年に何をやっていたか。せっかくなので映像と一緒にまとめてみました。2022.05.17マスターズ思い出
思い出三善晃の黒人霊歌を歌って バス宮田圭一とにかく一瞬たりとも気が抜けない初めて譜面を眺めた時にそう思いました。三善先生の曲はいつもそうですが。12月の定期演奏会を貫く一本の柱「ジャズ」そんな中でのこの黒人霊歌は、言ってみればジャズを譜面化したもの。譜面どおりにやればジ...2021.12.24思い出
思い出私のアナザースカイ アルト栗原苑子私は2017年9月〜2019年8月までの2年間シンガポールで暮らしていました。帰国してからよくよくふり返る機会も得ずにいたので雨の日の午後、このブログをしたためようと思います。私はシンガポール行きが決定してから現地での音楽活動...2021.12.15思い出
公演みんなのコンクールの思い出 佐々木武彦(バス・ささきたけひこ)中学2年生の5月、学校の廊下で音楽の先生に声をかけられた。 「音楽クラブがNコンに出場するんだけどピアニストがいないの。佐々木君ピアノ弾いてくれない?」 ちょうどその頃、普段のピアノのレッスンに面白味を感じ...2019.05.18公演公演告知思い出