
ソプラノ
松崎ささら
いやぁ、キテマスキテマス。
湿気、そして高温。
ついに梅雨入りしちゃいますかねー☂️
みなさんお元気ですか?
今月もブログの日、やって参りました。
さて、今週は相澤直人さんと取り組んでおります『合唱の輪』◎
愉快なリハの時間、キラリと光る音へのアプローチ、相澤さんの「そぉ〜れっ」の掛け声に元気を頂戴しております。
明日の舞台が楽しみで仕方ないっ!!
いやそれにしても、私たちの職業、体資本でございます。
鍛える→本番使用→ほぐす→鍛える→本番使用→ほぐす→鍛え…
繰り返す生き様の中、やはり『ほぐす』時間はとっても大切。
というわけで、最近この道具を購入。

スネや腿や背筋をコロコロやっています。

最近のほくじNo.1部位は、何と言っても前鋸筋。
肩甲骨までほぐれるような気分です。

さて、ほぐされたところで。
来月の6月は2つの公演が控えております。
6月1日は『コン・コン・コンサート2021』

2018年より歩み始め、足跡を残し続けています。今年も新しい音楽の扉をノックし、コンクール課題曲や信長貴富さんの作品をたっぷりお届けします。
ワクワクドキドキ♡
11日は『合唱の輪』Vol.3 三宅悠太の世界。

三宅さんの音楽のツボは、計り知れないほど。ミミもココロもほぐされまくり間違いなし。
お楽しみに!!
コメント