ソプラノ
和田友子
こんにちは!
ソプラノの和田友子です。
新年度、みなさまおめでとうございます!
突然ですが、私が合唱と出会ったきっかけは、小学校3年生のときに入った、
地域の児童コーラス『ひまわりJr.コーラス』です。(現在はもうありません)
今日は、私のその原点から、なぜか昨年の自粛期間中に始めてしまった自身の動画編集・制作について、
このファンタスティックブログで書かせて頂けることになりました。
ブログチームのみなさんありがとう。
私は現在、YouTubeの「わとみチャンネル」で、リモート二重唱動画(たまにリアルあり)を配信しています。
いや、わとみって何だ。
わとみの部員は、
「わ」担当 和田(ソプラノ)
「と」担当 八島とも子さん(ピアノ)
「み」担当 東混アルトの志村美土里さん(アルト)
で構成されています。
「和やかに ともに 美しく」わとみです!!
しかし、このわとみ、最初のチーム名は、
『プロジェクト飯田』でした。
と、いうのも、3年前の、
2018年3月に松井慶太さんの指揮で、長野県飯田市の飯田文化会館で行われた
「東京混声合唱団 飯田特別演奏会」がきっかけで
志村美土里さん(以下美土里さん)と私は、
飯田市の女声合唱団、飯田女声コーラスさんとのご縁ができ、
年に数回ずつ、講習会と個人レッスンに携わらせて頂いていました。
昨年の12月には、飯田女声コーラスさん主催のコンサートに、東京混声合唱団のアンサンブルが出演させて頂くお話しが進んでいましたが、
状況により、延期することになりました。
しばらくは、飯田を訪れるのは難しい状況となり、
せめてこれまでの感謝を伝えることが何かできないかな?と考えて、
ビデオレターを作ろう、と思いつきました。
せっかくなら自分たちで演奏もして、メッセージを載せよう。
これが、『プロジェクト飯田』結成のきっかけです。
たまたまこの4月頃に私は、自分ひとりの多重録音ができるようになっていました。
なお、これができるようになったきっかけは、
あの、Believeの動画です。
当時、Believeの動画を観て、私の地元で活動しているアンサンブルの方達が「自分たちもやってみたい」となり、
経験ないのに私が編集を担当することとなり
(×This is むちゃぶり きっかけを与えて頂き感謝です!)
ピアノ演奏はこのアンサンブルでお世話になっている八島とも子さんにお願いし、
なんとか自分ができそうなやり方として、
『波形ソフトで音声を重ねてリモート合唱を作り、写真に貼り付けて動画にする』
というやり方をとることにしました。
つまり厳密には、スライドショー動画です。
google先生に聞きつつちまちま独学… 先人の皆さんに感謝…
私の4月から6月はこれで終わりました。超絶ひきこもり。自粛期間万歳。
この時できた飯田女声コーラスの皆さまに向けた動画は二本。
一本目は、完全なプライベート動画のため公開はしていません。
もう一本は、それまでに撮りためていた飯田市の美しい初夏の風景をバックに、
リモートアンサンブルで作った「花の街」を重ねて作りました。
そしてこの時、もう一曲制作していました。
それが「空がこんなに青いとは」
するとタイミング良く?自分にとって運命的な企画の告知がラジオから流れてきました。
『神奈川バーチャル開放区』という、コロナ禍で働いておられるエッセンシャルワーカーの皆様に感謝を伝える動画を募集する、神奈川県の企画でした。
これを聴いて、私が参加するのはこれだ!
この自粛期間中、ずっと部屋の窓から空を眺めては、会えない人たち、相手の声を想像する毎日でした。
いろいろな場所に行かせて頂いた東混での公演、
今まで出会った各地の空をつなげて、感謝を伝える動画を作ろう。と思いました。
そしてこの作品が、現在のわとみ作品のコンセプトの核となっています。
この企画に出品するにあたり、チーム名や諸々の情報を整え、youtubeチャンネルを開設する必要がありました。
『わとみ』誕生の瞬間です。
と、ここまで書いて、
タイトルの「児童合唱と私」どこ行った?
す、すみません。タイトル詐欺。
美土里さんと選曲をしているとき、自然と、
私の歌の原点である児童合唱で恩師から習った曲たち、が浮かんできました。
LINEのビデオ通話でこんな感じの曲目会議をしてました。
作曲家の方々は、今も昔も新しい児童合唱の曲をどんどん生み出しておられて、先生もキャッチされていた。
私はそんな環境で、まだ自由な脳の時代にのびのび素敵な歌を知ることができました。
今でも季節ごとにフレーズを思い出しては口ずさんでいます。
美土里さんとの二重唱、そんな曲たちを一緒に歌ってみたいと思ったんです。
そして、調べてみると、あれ、今の世の中には当時歌った曲、あまり残っていない?
それもそのはず、当時はyoutubeはないし、カセットテープに8ミリビデオの時代です(昭和満開)
録音や記録が残っていても、それが簡単に世に出回る機会がないのですよね。
楽譜も重版がなければ今ではなかなか人目につかないですし、
演奏しないと、残らないなあと。
私の動画制作は初心者ですが、記録としてなら残せると思いました。
こういう曲もあるよって知るきっかけがあれば、また今の子供たちにも歌ってもらえるのでは?
そして、現在子育て世代として忙しい自分たち世代や、私たちを育ててくれた自分の親世代の方々にも、
おうちで懐かしく楽しんでもらえる機会があればと思っています。
最後に、
これは最近の作品で、
リモートでなく、青空練習をした時の動画です。
撮影協力は、ソプラノの陽子姉こと奥山陽子さん!
たまたま撮ってくれたのを編集して、予告動画ができました。
陽子姉ありがとう!!!
では、実母には、阿佐ヶ谷姉妹と言われたこちらの動画をどうぞ。
次回、もし需要があれば…
私のような初心者でも、低スペックPC一台とiphone一本でできる演奏動画の作り方とかおすすめアプリについても書いてみたいかなと思っています… (いや需要あるか?)
新しい春、皆さまよき一年となりますよう祈念致します。
「わとみ」チャンネル登録はこちらからどうぞ!↓
東混の公式YouTubeチャンネル&東混の舞台裏(サブチャンネル)もよろしくお願いします♪
↓東京混声合唱団公式YouTubeチャンネル
↓東混の舞台裏
コメント