~9月4日(金) いずみホール定期演奏会No.20に寄せて~
アルト
志村美土里
東混に入団以来、
歌いながら思わずホロっとする作品にはときおり出会いますが、
演奏経験のある方はお解り頂けるのではないかと思いますが、
それにどうしようもなく感動してしまい、「ヤバい、ヤバい、
このブログをご覧の皆様にだけ、そっとお教えしますが、
とはいえ、演奏する側が泣くのではなく、
短調で哀しみ、長調で喜び、という単純な構造ではなく、
今回は、これ以外にもさまざまな作品を演奏致します。
難曲として知られ、なかなか実演に触れることが無いと言われる「
以下に、三善晃さんご本人の言葉を引用致します。
クレーの風景と谷川さんの眼が、私に遠近法を許してくれる、と、
第1集でも述べたが、それは今回も同じである。 それは今回さらに深く感じられて音構造の陰影につながったように 思う。地表の背律や不合理、生の哀しみや痛みが、 その遠近法を彩色するのだが、 その色彩に透視されるものは虚無や絶望でなく、 地表への希いと生への愛であり、そこに、詩が私を捉え、 私が音を書きたかった理由がある。
1980.6.5 三善 晃
(カワイ出版楽譜より)
どうぞ、いずみホールにて、三善晃さんの「愛の結晶」を、耳で、
そしてさらに、
東混の最新CDである
「日本の合唱セレクション20」
http://toukon1956.com/public/
こちらの中から選りすぐりの10曲をお聴き頂きます。
こちらのCD、とても大好評でして、
それぞれの作品に、合唱を愛する人々の想いと、
自分の青春時代に歌った歌は、
「ああ、あの時は自分も高校生だった…」と、ひととき、
そしてもし、この中に知らない作品があったとしたら、
愛される作品には、理由がある!!
その理由を、9月4日にいずみホールで確かめてみませんか?
どうぞ、合唱を愛する皆様のお越しをお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月4日(金) いずみホール定期演奏会No.20
プログラム
◎三善晃 関西ゆかりの合唱作品
■三善晃:作曲
MIYOSHI Akira(1933-2013)
混声合唱曲「嫁ぐ娘に」(1962)
嫁ぐ日は近づき
あなたの生まれたのは
戦いの日日
時間はきらきらと
かどで
高田敏子:詩
■三善晃:作曲
MIYOSHI Akira(1933-2013)
混声合唱組曲「クレーの絵本 第2集」(1980)
黒い王様
ケトルドラム奏者
黄金の魚
まじめな顔つき
死と炎
谷川俊太郎 詩
◎いずみホール定期演奏会20回記念
~この20年、愛された日本の合唱曲選~
ふるさと(1971)
(矢澤宰作詞・萩原英彦作曲)
海はなかった(1975)
(岩間芳樹作詞・広瀬量平作曲)
ひとつの朝(1978)
(片岡輝作詞・平吉毅州作曲)
方舟(1980)
(大岡信作詞・木下牧子作曲)
かみさまへのてがみ(1984)
(谷川俊太郎作詞・?嶋みどり作曲)
IN TERRA PAX-地に平和を-(1990)
(鶴見正夫作詞・荻久保和明作曲)
聞こえる(1991)
(岩間芳樹作詞・新実徳英作曲)
きみ(1994)
(谷川俊太郎作詞・鈴木輝昭作曲)
信じる(2004)
(谷川俊太郎作詞・松下耕作曲)
くちびるに歌を(2006)
(ツェーザー・フライシュレン作詞・信長貴富訳詞作曲)
チケット:全席指定 S席4,500円 A席3,500円 B席2,000円
お問い合わせ:大阪アートエージェンシー 06-6459-9612
コメント