公演

思い出

「田中先生」を偲んで – 9/7 東混オールスターに向けて

2024年9月12日東京混声合唱団の桂冠指揮者であった田中信昭が永眠いたしました。亡くなる少し前に、東混オールスターで元気な姿を見せてくれたばかりの出来事でした。1956年に弊団を立ち上げ、約70年にわたって日本の合唱音楽を支え続けてきた田...
公演

264回定期その②:公演写真より

2月16日に開催された第264回定期演奏会。この記事では公演当日の写真から、1日の演奏会が創り上げられていった流れをお見せいたします。その①はこちら→その②では、公演本番の写真を中心にお届けします!264回定期演奏会 公演写真より委嘱初演作...
公演

264回定期その①:GP編

2月16日&17日。東京と名古屋で2日続けて開催された定期演奏会&特別公演。指揮者が2人、ヤマカズ監督の定期は2年ぶり。さらにしらかわホールでは最後の演奏会…とさまざまな理由が重なり、多くのお客様とご一緒できた2日間となりました。今回の記事...
思い出

思い出のカセットテープ…8/20「合唱と吹奏楽の祭典」に向けて

テノール千葉弘樹…皆さん、中学・高校時代にどんな音楽を聴いていましたか?著者近影 写真:中村紋子こんにちは〜テノールの千葉でーす (^_^)/さて、今回、ブログ係から、吹奏楽をやっていた頃のことを書いてほしいと言われたんですが、あまりに昔す...
思い出

クラリネットと私

Sop奥山陽子皆様、お久しぶりでございます!北欧が好きすぎて頭の中の88%が北欧(主にフィンランド)の奥山陽子です。今回はフィンランドのお話ではありません!!なんで?珍しい!!中学、クラリネットとの出会い「クラリネットを演奏する事が職業にな...
思い出

栗山先生とわたし。

ソプラノ松尾明日香栗山先生との出会いは、武蔵野音楽大学3年生の頃。武蔵野の声楽科学生が受講できる合唱の講義には「混声合唱」と「室内合唱」があります。「混声」は3年生まで必修で4年生は選択制、学内外のオケとの共演もある大規模な合唱団。「室内」...
インタビュー

思い出のNコン課題曲【後編】

※こちらの記事の続きです→→→…団員にとって思い出深いNコン課題曲たち。世代の広い東混団員にとって、思い入れのある曲もそれぞれ違います。コンクールで実際に歌った!という思い出だけでなく、コン・コン・コンサートや演奏会で歌った!という思い出も...
インタビュー

思い出のNコン課題曲【前編】

少しづつ、春から初夏へと変わってきた今日この頃。合唱界隈のこの頃の話題といったら、『コンクールの話』ではないでしょうか。東混メンバーにも、小・中・高と部活に青春を捧げた団員たちがいます。東混の名物コン・コン・コンサートも、いよいよ来月頭に迫...
ふりかえり

あんなこと、こんなこと

Sop、コンサートマスター松崎ささら昨年の4月から、直前までのコンサートを個人視点で振り返ってみました。それにしても、多様な舞台、行動範囲の広さ、なによりそれをお客様と楽しむメンバーに感嘆しつつ、振り返り時間をくれたblogチームに感謝。【...
思い出

私のポリリズムー浜辺のアインシュタインに寄せて

ソプラノ和田友子123412312341231234…こんにちは。ソプラノの和田友子です。これを書いている10月初旬、東混は16名の合唱で、神奈川県民ホール主催 フィリップ・グラス/ロバート・ウィルソン『浜辺のアインシュタイン』に参加してい...
公演告知

団員のイチ「推し」POPSONGS 〜邦楽編〜

ブログ係です!このブログでは毎回、「プロで合唱やってる人ってどんな人たちなの?」という疑問に答えるべく、東混メンバーの趣味やひとりごとを紹介したり、団員たちにいろいろ聞いてみたり。意外と個性的なメンバーたちの姿を紹介しています。8/7に開催...
公演

三善晃の黒人霊歌を歌って

バス宮田圭一とにかく一瞬たりとも気が抜けない初めて譜面を眺めた時にそう思いました。三善先生の曲はいつもそうですが。12月の定期演奏会を貫く一本の柱「ジャズ」そんな中でのこの黒人霊歌は、言ってみればジャズを譜面化したもの。譜面どおりにやればジ...
公演

何気に復帰してました

アルト栗原 苑子いつも東混ブログを見てくださってありがとうございます。アルトの栗原苑子です。2017年8月末にさりげなく退団し、2019年8月にしれっと復帰致しました。気づいていた方、かなりの東混通!そんなの知らないよっていう方、まだまだで...
公演告知

Merry Christmas! Merry Chorus!?(お知らせアリ)

いよいよ、2019年のクリスマスが今年もやってきます♪東混は今年もサンタさんになりきり、歌をプレゼントしてきました〜!東混サンタの詰め合わせを、ブログをご覧の皆さまにも少しおすそ分け♪メンバーの個性豊かなサンタたちをお楽しみ下さい!(笑)\...
公演告知

登米公演間近!!

テノール千葉 弘樹僕の地元、登米(宮城)での公演が、いよいよです!!登米市の誕生を記念して始まった「ときめきコンサート」、今年15回目を迎え、登米祝祭劇場開館25周年を記念して呼んでいただきました。僕が地元にいた頃は、まだ祝祭劇場がなく、中...