公演 初めての「まつり」 アルト松尾明日香昨年は観客側だった「まつり」に、今年は演奏者として関わることができました。わたしは林光さんに直接お会いしたことはありませんが、林光さんとこの演奏会に対する東混関係者の想いは色々な場面で感じていましたし、わたしもその想いを担う... 2018.08.10 公演
公演 東混カルテット演奏会、佐久市のジャム工房にて バス 下西祐斗バスのしもにーです♪先日、5月6日(日)に、長野県佐久市にあるジャム工房「ル・コタージュ」にて、東混カルテットのコンサートが行われました。メンバーは、岡田眞弥(ソプラノ)・小野寺香織(アルト)・志村一繁(テノール)・下西祐斗(... 2018.05.07 公演旅物語
公演告知 信濃の秋 アルト小野寺香織風薫る5月にこのタイトルで失礼いたします。東混のHPでもお知らせしておりますが、5月6日(日)13時から長野県佐久市にある『ル・コタージュ』さんで『森の小さな手作り作品展』に出演いたします。プログラミングの際に先方様からタイ... 2018.05.03 公演告知
公演 袋井公演、終演! ソプラノ木村眞弥こんなにも早く地元での公演ができるとは思ってもいませんでした!チケットは約1ヶ月前に完売し、当日は満員御礼。感謝の一言に尽きます!関係者の皆様、本当にありがとうございました!私のピアノと歌と合唱の先生(パワフル先生!)がうさ... 2018.01.18 公演
公演 初めての第九 バス熊谷隆彦タイトルに誤解があるかもしれませんが・・・。私は第九に関してはもう何百回も演奏会に参加してまいりました。しかし、先日のソニー・ミュージックファンデウションさん主催の「仙台フィル☓読響」の第九のコンサートでは「初めて」がたくさんあ... 2017.12.31 公演
公演 オペラ「ルサルカ」の想い出 東混として久しぶりにオペラの舞台に立たせて頂きました。NISSEY OPERA「ルサルカ」です。やはり普段のコンサートと違って華やかなオペラの世界は楽しいです。今回はいい経験ができました。舞台監督はじめ舞台監督助手・衣裳さん・ヘアメイクさん... 2017.11.28 公演
公演 嫁ぐ娘に 9月23日(土)、東混は横須賀での演奏会で高田敏子作詞、三善晃作曲の「嫁ぐ娘に」を演奏しました。「嫁ぐ娘に」といえば過去にも団員が記事にしていますが泣ける合唱曲なんです。練習中から鼻水をすする音が聞こえてきたり(笑)私のところは昨年娘が生ま... 2017.09.30 公演
公演告知 9月10日は新潟・新発田へ! バス熊谷隆彦ということで、今回もコンサート告知です。9月10日に新潟県の新発田市民文化会館でコンサートを行います。なんと、今回の企画は林光さんによって編曲された「日本叙情歌曲集」全20曲を演奏致します。その昔、私たち東混の先輩方が林光さんに... 2017.09.07 公演告知
公演 8月30日は大阪のいずみホールへ バス熊谷隆彦さて、夏休みも残りわずかになってきました。僕らは夏休みなんてないんですけどね。(笑)さて、年に一度の大阪での東混定期がもうすぐです!素敵な響きと雰囲気のいずみホールでの公演は毎回私たちも心から楽しみにしています。今回の公演でもも... 2017.08.28 公演
公演 モスクワで~8~ ついに(というかあっという間に)本番の日がやってきました。ヨーロッパ方式なので、午前10:00からGPを行い、本番は19:00開演です。(GPから開演までの間は各自自由行動です。くまりんは疲れていたのでホテルの部屋でゴロゴロとしていました。... 2017.04.25 公演旅物語
公演 【速報】ロストロポーヴィチ国際音楽祭 モスクワのモスクワ音楽院大ホールで行われた「ロストロポーヴィチ国際音楽祭」の公演に参加させて頂きました。写真は終演後の楽屋で共演したユルロフ・ロシア連邦アカデミックコーアの皆さんとの記念写真です。チャイコフスキーを始めとして、偉大な音楽家の... 2017.04.07 公演
公演 はじめてのしこく アルト小林祐美こんにちは!アルトの小林祐美です。先日は高松東高校の鑑賞音楽会(東混ゾリステン)で、高松を訪れました♪私は四国に初上陸で、電車で島をまたぐのも初めてだったので、うきうきはしゃいでいたのですが、意外とさらっと瀬戸大橋を渡ってしま... 2017.02.25 公演
公演 ありがとう江戸川 アルト高橋由樹わたしは東京出身だが多摩地区にしか住んだことがない。東のほうは未知の世界。江戸川総合文化センターでのクリスマスコンサート。コンサートに先駆けて9月にワークショップが開催された。ワークショップでは大地讚頌をマエストロヤマカズの指... 2016.12.21 公演
公演告知 短期不定期連載 勇者ダイコン 『ざわざわへの道』 その1<旅立ち> アルト小野寺香織その1<旅立ち>トレジャーハンターでもある勇者ダイは『ココロのセカイ』の中に閉じ込められていた数々の秘宝を見つけだし、世界の人々に笑顔を届けていました。そんなある日トウコン国の国王ヤマカーズに、やはり『ココロのセカイ』に閉じ... 2016.11.15 公演告知
公演告知 追分節考の動画が公開されたので バス熊谷隆彦テレビマンユニオンチャンネルさんに柴田南雄作曲の追分節考の動画がアップされました。この曲は民謡を素材とした曲なのですが、色々なパーツを組み合わせて指揮者がその場で即興的に組み立てるというスタイルなのです。ですから、今まで一つとし... 2016.10.30 公演告知