楽曲案内

第85回NHK全国学校音楽コンクール中学校課題曲 『Gifts』

第85回NHK全国学校音楽コンクール中学校課題曲 『Gifts』バス德永祐一歌い出しがメロディの持つ最低音から始まる曲ってなかなか印象的。 男声なんか歌い出し音(A)がその後1度も出てこないもんね、、、。 で、古風なイメージを持ったアルペッ...
楽曲案内

君の隣にいたいから 松崎の主観的楽曲案内

君の隣にいたいから 松崎の主観的楽曲案内ソプラノ松崎ささら「人間は言語によってはじめて人間である」言語学者フンボルトバックビートあふれるこの曲は、前向きな気分にしてくれる。SHISHAMOの宮崎さんの言語は語る。ラストの歌詞「自分の空」につ...
Media情報

祝・サブチャンネル開設!!(遅め)

いつもブログをご覧頂き、本当にありがとうございます!今回は、東混YouTubeサブチャンネル、「東混の舞台裏」について!開設の経緯や、新作動画についてもお伝えしますよ〜!!「東混の舞台裏」とは…?2020年5月15日に開設したYouTube...
中の人

リレーグラウンド整備中③〜リレー振り返り後編〜

気がつけば6月末。皆さんお元気に過ごしていらっしゃいますか?今回は、先日無事ゴールしたリレーについて、ブログ係4人でおしゃべり!主に16〜30人目の記事について話しました!その様子を抜粋してお届けします♪1〜15人目についてのお話はこちら↓...
ブログリレー

ゆうと画伯の地理講座/下西祐斗

ブログをご覧の皆さん!!!いつも見ていただいて、本当にありがとうございます!さぁついに本日!4月6日から始まったブログリレーが完結いたします!!ブログを読んでくださっている皆さまが、少しでも元気になったり、団員に少しでも親近感を覚えたりして...
ブログリレー

わたしの目標/好田真理

ブログリレー29人目!!!食べ物の記事が続いていたし、今日はお肉についてかな?!なんて予想した方、残念!(笑)美味しいお肉のお店が知りたい方は、ぜひ団員に聞いてみてくださいね♪前回の伊藤さんから受け継いだテーマは、「わたしの夢」伊藤さんをは...
ブログリレー

Dolcissimo!!/伊藤浩

28人目でございます!!幸せいっぱい…食べ物の記事が続きますよ〜!今日はバスの伊藤浩さん!前回の松尾さんからのテーマは、「今まで出会ったかわいいお菓子、気になっているお菓子」音楽とお菓子は切っても切れない関係。皆さん、美味しいお茶とお腹の準...
ブログリレー

お弁当のすゝめ/松尾明日香

リレー27人目!すごい!ゴールが見えてきています…!始めた頃は6月なんてまだ先…と思っていましたが、あっという間ですね。ところで、長い外出自粛期間中、自炊をして料理が上手くなった!という方、多いのではないでしょうか?今日はそんなあなたにピッ...
ブログリレー

「東混に入団したきっかけ」と「入団当初の思い出」/尾崎修

夏が近づくにつれ、なぜかスタジオジブリの作品を見たくなります。特に「五月」の名前をもった姉妹が登場する作品…そう、『となりのトトロ』!東混では、このテーマソングを学校公演でよく演奏しています。ボイスパーカッションのある編曲なのですが、そのボ...
ブログリレー

本能を呼び覚ませ!/大沢結衣

蒸し暑い日々が続いていますね…!皆さま、熱中症などは大丈夫でしょうか?今回のソプラノ大沢結衣さん、前回の和田さんから渡されたテーマは、「好きになるときの感覚」好きな音楽をとにかくアツく語れる大沢さん。ヤケドにご注意?!ソプラノ大沢結衣Fil...
ブログリレー

自分を知る/和田友子

今日から6月ですね!このブログリレー、4月6日の德永さんから始まったのですが、もうすぐ2ヶ月経つとは…!このブログを通して、全員元気で過ごしていることをお伝えできていたら幸いです♪さて、今回のテーマは、「高音のためのルーティーン」これをご覧...
ブログリレー

南から北まで/平野太一朗

ぶぉーん✈️少しずついつもの生活に戻っていくような、違う生活のような…。少し疲れて青空を見上げれば、かすれていく飛行機雲…。おっと、そんな飛行機雲に乗って、今回もアツく、力の入った記事が到着しましたよ!情報過多にならないように、前置きは簡単...
ブログリレー

ひげくまたいちょうの旅日記 その6 お気に入りの街ランキング/佐々木武彦

皆さま!!ブログリレー第23奏者から、オンライン旅行のお誘い♪ブログ係としても活躍している「ひげくまたいちょう」佐々木武彦さんは、東混ファンタスティックブログ始まって以来、「旅日記」シリーズをつけてますよ〜!前回じゅんじゅんさんのナイスパス...
ブログリレー

声が低くて良かったこと困ったこと/小林潤一

ブログリレー22人目!前回の志村一繁さんから回ってきたお題は、「声が低くて良かったこと、困ったこと」テーマは何でも!としていたのですが、なんとここに来て初めて声のお話です♪東混が幅広い曲目を演奏するためには、音域の広さを持った歌手が必要不可...
ブログリレー

感動の出会い!!/志村一繁

前回のあらひょんさんから受け継いだテーマは、「感動した!!」21人目、テノール志村さんは、胸に秘める炎に触れたら火傷する!!というくらい、熱い気持ちを持った方。ぴったりのテーマですね!きっと数ある感動エピソード、選びきれない程だったのではな...