アンセムプロジェクト アンセム・パスポート!? Twitter中の人2号わたしたち東京混声合唱団は、音楽監督山田和樹とともに「アンセム・プロジェクト」という壮大なプロジェクトを進めています。どんなプロジェクトかというと、2020年東京オリンピックに向けて、世界の全ての国歌、そして第2の国... 2019.03.20 アンセムプロジェクト中の人公演告知
旅物語 アンジェでの思い出 ソプラノ奥山陽子アンジェではフランス国立ロワール管弦楽団と、その合唱団の方との共演でした。ゲネプロ前、演奏前に必ず合唱指揮者のレッスンがあるのですが、その体をほぐす体操や発声練習は、私達東京混声合唱団の団員皆んなが印象に残っている事と思いま... 2019.03.14 旅物語
共演者 私と東混 指揮者高谷光信皆様 こんにちは。東混ブログをご覧いただきありがとうございます。初めて書き込みをさせていただきます。指揮者の高谷光信と申します。2008年の初登壇より12年間を通して東京混声合唱団(以下東混)といくつもの演奏会をご一緒して参り... 2019.03.06 共演者
ひとりごと ハッピーバレンタイン ソプラノ松崎ささらドキドキな2月14日を過ごしたのはいつの頃かしら…クラスの女の子達で我が家に集まり、大量のクレープ生地を焼いたのを思い出す。確か小学6年生。初めて焼くクレープは焦げる焦げる。失敗から成功への挑戦を繰り返し、焼いたのは高さ1... 2019.02.15 ひとりごと日常
公演告知 うた旅 ソプラノ松崎ささら明日は大阪に参ります。お久しぶりのいずみホール。今回は、指揮に高谷さんをお迎えしての定期。高谷さんのアツい指揮のもと、高まる音楽とともに様々な音楽を楽しんで頂けると思います。さて、高谷さんとソプラノ和田さんと私は同級生。そ... 2019.02.08 公演告知共演者
ひとりごと 超個人的ランキング〜SFC編〜 ソプラノ大沢結衣東混ブログをご覧の皆様、こんにちは!ソプラノ団員の大沢結衣です!ブログには二度目の登場です。今回は自由に書いてよしとのことなので…趣味に偏ったブログを書き綴っていこうと思います。興味のない方は途中でフェードアウトして頂いて構... 2019.02.03 ひとりごと日常趣味
公演告知 お待たせしました。東混いずみホール定期演奏会、まもなくですよー バス佐々木武彦関西の皆様、大変お待たせ致しました!「東京混声合唱団いずみホール定期演奏会」例年より約半年遅れでの開催です。今回は指揮者に関西の雄、高谷光信さんをお迎えしてデュルフレの名曲「レクイエム」、そして高谷さんの十八番であるロシア音楽... 2019.01.23 公演告知
公演告知 時すでにお寿司 テノール志村 一繁昨日1月17日で阪神淡路大震災から24年。東京にいた私は直接の被害を受けた訳ではありませんが、当時父が姫路に住んでいたため、ニュースを見るたびに気が気でなかったのを覚えています。お陰様で父は無事でしたが、干支が2周したこと... 2019.01.18 公演告知文化庁旅物語
公演告知 1月20日は小田原市民会館へ♫ アルト松尾明日香皆さんこんにちは!年が明けてからもう一週間以上経ったなんて信じられない松尾です。さて、東混の2019年最初の演奏会である小田原特別公演が1月20日にあります。なぜわたしがこの公演の記事を書くことになったかというと、実はわたし... 2019.01.13 公演告知
旅物語 ロシアの警察 バス宮田圭一明けましておめでとうございます!合唱とはなーんの関係もありませんが、一昨年の4月のモスクワの演奏旅行での出来事をお話ししようと思います。モスクワに到着したその明朝にパスポートを紛失してしまいました。といっても私がぼんやりしていた... 2019.01.08 旅物語未分類
公演告知 2019年! 明けましておめでとうございます!2019年も東混をよろしくお願い致します!新年早々ですが、そろそろ音楽監督も帰国し世界の国歌レコーディングを進めていく予定です!2019年もアンセムプロジェクトにぜひご期待ください!今年もまた会場で皆様にお会... 2019.01.06 公演告知日常
公演 楽都にクリスマスを! アルト小林音葉東京混声合唱団クリスマスコンサートin楽都郡山、終演!!東京混声合唱団に入団してから初めて、私の地元である福島県郡山市での公演を経験しました。会場は「けんしん郡山文化センター」大ホール。震災後から響きが変わり、最近名前も変わり... 2018.12.11 公演
公演告知 迫る!!定期演奏会! 次期 常任指揮者キハラ良尚こんにちは。11月は文化庁の事業で連日の小・中学生と関わり、楽しかったなぁ!12月はいよいよ、東京混声合唱団・第248回定期演奏会が、15日(土)に近づいています。桂冠指揮者・田中信昭氏とともに指揮を務めさせて頂き... 2018.12.08 公演告知共演者
日常 続 ヘアドネーション アルト依田素子陽子さんに続きやーっと私もヘアドネーションしました。子供用のウィッグになるのですって。ウィッグを着けて笑顔になってほしいなぁと思います。純毛の肩掛けが無くなったので、この冬風邪をひかないように頑張ります! 2018.11.23 日常未分類
未分類 ときめき市民コンサート アルト尾崎かをり11月11日にテナー団員千葉弘樹さんのご実家のある登米市の祝祭劇場で、ときめき市民コンサートが開催され、メンバー、ピアニスト含めて5人で演奏させて頂きました。温かいお人柄の、地元合唱団の皆様との共演も楽しかったです。私も宮城... 2018.11.19 未分類