未分類

未分類

君は今

アルト 小林音葉 先日の第261回定期演奏会で、『光の中(詩:坂上優 曲:尾高惇忠)』という曲を演奏しました。 (撮影:中村紋子) 雪解けの春に鳴り響く鐘。 私は歌いながら...
未分類

兄尊

テノール 志村一繁 先日、私の敬愛するアニキ「アニソンの帝王」こと、水木一郎さんが亡くなられました。享年74。 普段は筆無精でSNSも全くやっていない私ですが、今回だけはいてもたってもいられず自ら筆を...
ブログの日

新しい歌

先日の「合唱の輪vol.5相澤直人の世界」は大盛況に終わりました。 皆さま、本当にありがとうございました…! 特に、あい混声合唱団の皆さんと作り上げた『新しい歌』。 合唱を愛する人が集まると、...
ブログの日

No HOGUSU is No life ⁈

ソプラノ 松崎ささら いやぁ、キテマスキテマス。 湿気、そして高温。 ついに梅雨入りしちゃいますかねー☂️ みなさんお元気ですか? 今月もブログの日、やって参りました...
団内ユニット

児童合唱と私-ユニット『わとみ』ができるまで-

ソプラノ 和田友子 こんにちは!ソプラノの和田友子です。 新年度、みなさまおめでとうございます! 突然ですが、私が合唱と出会ったきっかけは、小学校3年生のときに入った、地域の児童コーラス...
日常

その微笑みはいつかどこかで…

アルト 尾崎かをり 皆様、お元気でいらっしゃいますか? 夏と秋の空気がすっかり入れ替わり、爽やかな10月がやって来ました。朝晩の寒暖差が開いて来ましたが、こうも急に気温が下がると、体調管理が難しいです...
ブログリレー

ゆうと画伯の地理講座/下西祐斗

ブログをご覧の皆さん!!! いつも見ていただいて、本当にありがとうございます! さぁついに本日!4月6日から始まったブログリレーが完結いたします!! ブログを読んでくださっている皆さまが、少しでも元気になったり、...
ブログリレー

「東混に入団したきっかけ」と「入団当初の思い出」/尾崎修

夏が近づくにつれ、なぜかスタジオジブリの作品を見たくなります。 特に「五月」の名前をもった姉妹が登場する作品…そう、『となりのトトロ』! 東混では、このテーマソングを学校公演でよく演奏しています。 ボイスパーカッ...
ブログリレー

本能を呼び覚ませ!/大沢結衣

蒸し暑い日々が続いていますね…! 皆さま、熱中症などは大丈夫でしょうか? 今回のソプラノ大沢結衣さん、前回の和田さんから渡されたテーマは、 「好きになるときの感覚」 好きな音楽をとにかくアツく語れる大沢さん...
ブログリレー

自分を知る/和田友子

今日から6月ですね! このブログリレー、4月6日の德永さんから始まったのですが、もうすぐ2ヶ月経つとは…! このブログを通して、全員元気で過ごしていることをお伝えできていたら幸いです♪ さて、今回のテーマは、 ...
ブログリレー

南から北まで/平野太一朗

ぶぉーん✈️ 少しずついつもの生活に戻っていくような、違う生活のような…。 少し疲れて青空を見上げれば、かすれていく飛行機雲…。 おっと、そんな飛行機雲に乗って、今回もアツく、...
ブログリレー

ひげくまたいちょうの旅日記 その6 お気に入りの街ランキング/佐々木武彦

皆さま!! ブログリレー第23奏者から、オンライン旅行のお誘い♪ ブログ係としても活躍している「ひげくまたいちょう」佐々木武彦さんは、 東混ファンタスティックブログ始まって以来、「旅日記」シリーズをつけてますよ〜...
ブログリレー

声が低くて良かったこと困ったこと/小林潤一

ブログリレー22人目! 前回の志村一繁さんから回ってきたお題は、 「声が低くて良かったこと、困ったこと」 テーマは何でも!としていたのですが、なんとここに来て初めて声のお話です♪ 東混が幅広い曲目を演奏する...
ブログリレー

感動の出会い!!/志村一繁

前回のあらひょんさんから受け継いだテーマは、 「感動した!!」 21人目、テノール志村さんは、胸に秘める炎に触れたら火傷する!!というくらい、熱い気持ちを持った方。 ぴったりのテーマですね! きっと数ある感...
ブログリレー

移り行くままに…/尾崎かをり

ブログリレー、祝・20人目突入!! あれよあれよという間に、ここまで来てしまいましたね。 今回記事を書いてくださるのは、 「あらひょん」さんこと、尾崎かをりさん。 千葉さんからのお題は、 「多趣味のあ...
タイトルとURLをコピーしました