テノール

東混スイーツ部

スイーツ部活動報告 ’24

テノール 志村一繁これを執筆している6月21日は夏至。なのですが、今日から関東も梅雨入りとのことで朝から雨が降り続いていて、全然昼間の長さを実感できない夏至となっております。それでも、様々な四季の移ろいを見せてくれる素敵な国だなぁと感じてい...
マスターズ

新シーズンに向けて

2024年もすでに5ヶ月が過ぎました。先日のコン・コン・コンサート'24は、多くの皆様にご来場いただき、活気や笑顔に溢れた時間となりました。(6/14までアーカイブの購入・視聴が可能です)夏はもう目の前。八月のまつりや東混オールスターズをは...
思い出

思い出のカセットテープ…8/20「合唱と吹奏楽の祭典」に向けて

テノール千葉弘樹…皆さん、中学・高校時代にどんな音楽を聴いていましたか?著者近影 写真:中村紋子こんにちは〜テノールの千葉でーす (^_^)/さて、今回、ブログ係から、吹奏楽をやっていた頃のことを書いてほしいと言われたんですが、あまりに昔す...
マスターズ

いつになっても…【’22シーズン振り返り】

世間は明日から2023年度!東混も代替わりのシーズンです。コンサートマスターのささらさんを中心に新体制が始まって、一年が経とうとしています。コロナ禍3年目で目まぐるしく変化した2022年。果たして団員たちはどんな思いで過ごしたのか…?そこで...
ブログの日

思い出の定期演奏会

先月、東混の定期演奏会は第260回を迎えました!演出や照明などの力もあり、これまでにない東混定期になったのではないかと思います。さて、東混定期ではこのように、新しいことに取り組んだり、作品を見つめ直したりと、色々な挑戦を続けてきました。どの...
志村一繁

兄尊

テノール志村一繁先日、私の敬愛するアニキ「アニソンの帝王」こと、水木一郎さんが亡くなられました。享年74。普段は筆無精でSNSも全くやっていない私ですが、今回だけはいてもたってもいられず自ら筆をとりました。ことある毎に「尊敬する歌い手は?」...
岡田眞弥

今秋のオススメスイーツ〜後編〜

学校公演が多かった最近の東混。秋に関する合唱曲を歌ったり、移動中のバスで始まったばかりの紅葉を見たり、毎日変わる気候で服装に悩んだり…。季節が移ろいゆくのを感じます。一瞬で過ぎ去ってしまいそうな秋、ぜひ味わい尽くしたいですね♪ということで、...
趣味

いろいろ書くこと考えてたけどやめた

テノール小沼俊太郎いろいろ考えました。ネタいろいろ考えました。やっぱりまだ2年目ですし、真面目に”東混団員としての一年を振り返る”みたいなタイトルで書いてたんです。文字数で言えば結構書いたんですよ。ちょっとした小論文くらいありました。でもや...
尾崎修

Astrophotography

テノール尾崎修今回は、私が撮影した天体写真をご覧いただきます。その前に撮影機材を紹介します。この写真には、星を拡大するための望遠鏡、カメラ、撮影中に撮影対象が写野の中央からズレていないか確認するための望遠鏡、星や太陽が東から昇って西に沈むの...
ふりかえり

コロナ禍だった2020年の東混を映像で振り返りたい、という話

東京混声合唱団がコロナ禍の2020年に何をやっていたか。せっかくなので映像と一緒にまとめてみました。
伊藤浩

みんなの春

大好きな春、楽しい春、生命の春、祈りの春…。皆様に春の贈り物です♪Bass.小林潤一小さい春見つけた。我が家のスイセンです。Sop.松崎ささら光が穏やかに注ぎはじめると春がきたと感じます✨Alt.志村美土里東混のリハーサルにいく道すがら、い...
ブログリレー

「東混に入団したきっかけ」と「入団当初の思い出」/尾崎修

夏が近づくにつれ、なぜかスタジオジブリの作品を見たくなります。特に「五月」の名前をもった姉妹が登場する作品…そう、『となりのトトロ』!東混では、このテーマソングを学校公演でよく演奏しています。ボイスパーカッションのある編曲なのですが、そのボ...
ブログリレー

南から北まで/平野太一朗

ぶぉーん✈️少しずついつもの生活に戻っていくような、違う生活のような…。少し疲れて青空を見上げれば、かすれていく飛行機雲…。おっと、そんな飛行機雲に乗って、今回もアツく、力の入った記事が到着しましたよ!情報過多にならないように、前置きは簡単...
ブログリレー

感動の出会い!!/志村一繁

前回のあらひょんさんから受け継いだテーマは、「感動した!!」21人目、テノール志村さんは、胸に秘める炎に触れたら火傷する!!というくらい、熱い気持ちを持った方。ぴったりのテーマですね!きっと数ある感動エピソード、選びきれない程だったのではな...
ブログリレー

短期遊学/千葉弘樹

ブログリレーも始まって随分日が経ち、気がつけば「梅雨」なんてワードも聞こえてきます。雨が苦手な今回のリレー奏者、テノール千葉さん。前回素子さんから回ってきたテーマは、「イタリアでの…」「周りに吹く風はシチリア」な千葉さんに、当時の留学の様子...