旅物語 【ひげくまたいちょうの旅日記 その7】 北の大地へ〜1泊2日帯広の旅 バス佐々木武彦ひげくまたいちょうの旅日記 その7 北の大地へ〜1泊2日帯広の旅📅2024年3月8日(金)お昼時の東京国際空港(羽田)から“北海道の翼『AirDo』”で向かうは道東十勝の中心都市「帯広」 今回私達は帯広市民文化ホールリニューア... 2024.04.08 佐々木武彦旅物語
インタビュー あの時若かったぼくらみんなと 東混は1956年創立。今年で67年目を迎えます。団員の移り変わりにも様々な歴史がありますが、どの団員にも、「新人のころ」というものがありました。果たして、今の団員はどんな新人時代を過ごしたのか?何が大変だったのか???ということで、現団員の... 2023.04.16 インタビュー団員紹介思い出旅物語
中の人 ’23年ご入学♪ 新年度が始まりましたね!都内の桜は見ごろを終え、三寒四温の春を実感しています。卒業、進学、就職、入学…お祝い事が続く季節。ブログ係にも春が来て(?)、卒業生と新入生の交代イベントを行いました♪(某日某所、写真撮影はテノールの松岡大海です!)... 2023.04.09 ブログの日中の人団員紹介旅物語
ふりかえり あんなこと、こんなこと Sop、コンサートマスター松崎ささら昨年の4月から、直前までのコンサートを個人視点で振り返ってみました。それにしても、多様な舞台、行動範囲の広さ、なによりそれをお客様と楽しむメンバーに感嘆しつつ、振り返り時間をくれたblogチームに感謝。【... 2023.03.24 ふりかえりマスターズ公演思い出旅物語松崎ささら
思い出 君は今 アルト小林音葉先日の第261回定期演奏会で、『光の中(詩:坂上優 曲:尾高惇忠)』という曲を演奏しました。(撮影:中村紋子)雪解けの春に鳴り響く鐘。私は歌いながら、震災のことに思いが及びました。先月、学校公演で訪れた気仙沼や陸前高田。海のそ... 2023.03.11 小林音葉思い出旅物語
好田真里 冬の旅支度 ソプラノ好田真理東混では都内の公演のほか、みなさまの応援に支えられ、各地へ赴いて歌わせていただくことが多くあります。公演に協力してくださるみなさま、お世話になっております!ありがとうございます!大好きです!都内の公演でも、ドレス・靴・楽譜・... 2022.11.22 好田真里文化庁旅物語
旅物語 ここも私の アルト栗原苑子いっぱい寝たし、映画も2本見たし、ご飯も食べ終わった帰りの飛行機でこのブログを書いています。6月に行われた第5回マルゲリータ・グリエルミ声楽コンクールで有難いことに第一位を受賞しました。その副賞としてイタリア往復航空チケットを... 2022.09.22 旅物語日常栗原苑子
旅物語 前世の記憶 ソプラノ稲村麻衣子東混ファンタスティックブログへのご訪問、ありがとうございます!正式に入団してから一年ほどが経ちました。ご報告として、これまでの活動と成果を……などというものはコンサート会場や動画配信、はたまたSNS等でご覧いただけているか... 2022.08.18 旅物語稲村麻衣子
ブログリレー ひげくまたいちょうの旅日記 その6 お気に入りの街ランキング/佐々木武彦 皆さま!!ブログリレー第23奏者から、オンライン旅行のお誘い♪ブログ係としても活躍している「ひげくまたいちょう」佐々木武彦さんは、東混ファンタスティックブログ始まって以来、「旅日記」シリーズをつけてますよ〜!前回じゅんじゅんさんのナイスパス... 2020.05.28 ブログリレー佐々木武彦旅物語
ブログリレー 短期遊学/千葉弘樹 ブログリレーも始まって随分日が経ち、気がつけば「梅雨」なんてワードも聞こえてきます。雨が苦手な今回のリレー奏者、テノール千葉さん。前回素子さんから回ってきたテーマは、「イタリアでの…」「周りに吹く風はシチリア」な千葉さんに、当時の留学の様子... 2020.05.20 ブログリレー千葉弘樹思い出旅物語
旅物語 社交ダンス教室 テノール尾崎修先週、飛鳥IIに乗船した時のことです。私たちは業務乗船員という立場で乗船したのですが、船内で行われる全ての催し物に参加できました。その中に社交ダンス教室があったので行ってみました。私たちのコンサートが終わってすぐ、女声団員を誘... 2019.03.29 旅物語趣味
旅物語 フランス・モナコツアー ギャラリー(2) 男声陣のやりきった感!!!モナコでフォーレク演奏後のレセプションで。この翌日にもレコーディングは残っているのですけどね(^o^)はい!やまかずファン必見!ナントでリハーサルの合間にランチボックスを頂きました!まるでハリーポッターのような晩餐... 2019.03.27 旅物語未分類
旅物語 アンジェでの思い出 ソプラノ奥山陽子アンジェではフランス国立ロワール管弦楽団と、その合唱団の方との共演でした。ゲネプロ前、演奏前に必ず合唱指揮者のレッスンがあるのですが、その体をほぐす体操や発声練習は、私達東京混声合唱団の団員皆んなが印象に残っている事と思いま... 2019.03.14 旅物語
公演告知 時すでにお寿司 テノール志村 一繁昨日1月17日で阪神淡路大震災から24年。東京にいた私は直接の被害を受けた訳ではありませんが、当時父が姫路に住んでいたため、ニュースを見るたびに気が気でなかったのを覚えています。お陰様で父は無事でしたが、干支が2周したこと... 2019.01.18 公演告知文化庁旅物語