日常 時代と共に変容する”交響詩《フィンランディア》” ソプラノ奥山陽子〈8月タンペレの景色〉皆様こんにちは! 最近は暑いと感じる日もあるほど暖かくなってきましたね!春の到来が思いっきり感じられる季節です。「春」がタイトルに使われている曲はどこか悲しさや切なさが見え隠れする歌詞が多い気がしますが... 2021.05.12 日常
ブログの日 26日は東混ブログの日 ソプラノ松崎ささらこんにちは。 春と初夏の狭間、緑が麗しい季節になりました。さて、今年度から月の26日をブログの日とし(提案は小林音葉)、おなじみの4人のブログ担当(アルト小林、テノール松岡、バス佐々木、ソプラノ松崎)のメンバーが記して参り... 2021.04.26 ブログの日日常
趣味 ファインダー越しに見える世界 何気ない日常にも ”きらめき” がある見方を少し変えるだけで”美”はそこらじゅうに溢れているそう気づかせてくれたのは一台のカメラであった東混団員である僕はありがたいことに昨年度から動画編集の仕事も請け負うようになった映像の更なるクオリティ向... 2021.04.18 趣味
団内ユニット 児童合唱と私-ユニット『わとみ』ができるまで- ソプラノ和田友子こんにちは!ソプラノの和田友子です。新年度、みなさまおめでとうございます!突然ですが、私が合唱と出会ったきっかけは、小学校3年生のときに入った、地域の児童コーラス『ひまわりJr.コーラス』です。(現在はもうありません)今日は... 2021.04.04 団内ユニット未分類
日常 ひげくまさんぽ バス佐々木武彦『1日1万歩』これが昨今の目標練習場から駅まで歩いたり用事のついでに1〜2駅歩いたりでも数字にこだわって無理しないように5000歩ちょっとの日もあればわずかに1万歩に届かない日もあるどうしても歩きたくない日は歩かないでもそれで... 2021.03.30 日常
日常 祈りと春と アルト尾崎かをり2011年3月11日、午後2時46分。忘れもしないあの瞬間の出来事。ここまでお読み頂いたら「ああ、あの事だな」とお分かりになるでしょうか。今回はいつものブログの様な、楽しく明るい内容から逸れる形になりますが、宮城県出身者とし... 2021.03.10 日常
日常 歌メシ! アルト小林 音葉早いもので明日から3月。温かい風に誘われて、ちょっとお散歩♪…したことを後悔する程の花粉の量…。どうして花粉症の症状って、外にいる時より屋内に入った時の方が酷くなるんでしょうね?そんな話はさておき!3月にある行事はたくさんあ... 2021.02.28 日常
日常 【ほっとする甘さ】東混、2月のセレナーデ 不安な時を過ごされている方もいると思いますが、ぜひふっと力を抜きたい時に読んでみてくださいね(ブログ係より)バス伊藤 浩麗しきヴァレンタイン・デイ!スーパーマーケットには「雛あられ」も売られている今日この頃ですが、今回はヴァレンタイン企画と... 2021.02.14 日常
サイト管理者より 東混ファンタスティックブログ2021スタート! ブログをご覧の皆さま、ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます!2021年もどうぞよろしくお願いいたします。元日から既に2週間経っていることに驚愕しつつ、ブログのデザインを一新してみました!いかがでしょうか。作:松岡大海今年も当... 2021.01.14 サイト管理者より
日常 ブログ係、今年を振り返って一文字! 2020年、色々ありましたがあっという間に終わってしまいますね。1年の振り返り記事ということで、ブログ係で「今年の一文字」を出し合ってみました!皆さんも1年を振り返りつつ、お読みいただければと思います♪それでは、レッツゴー!!♪ソプラノ・松... 2020.12.31 日常
日常 東混風呂敷コレクション2020 略してTFC2020!!←何だか東京○ールズコレクション的な(笑) アルト志村美土里東混の女声にとって風呂敷は必須アイテム!!一言で言えば「本番の衣装を包んで運ぶため」ですが、楽屋のハンガーに掛けたあともドレスの肩を覆うことで埃除けにしたり、間違って違うメンバーのドレスを着てしまわないよう(※)個人識別のた... 2020.12.28 日常趣味
趣味 我が家のアート アルト栗原苑子私はアートが大好きです。最近我が家にやってきた新作を紹介します。一つ目はこちら。赤ワインの入ったグラスです。近くで見ると分かるのですが、グラスのふちが描かれていません。でも見えるような気がするのです。じっと見ていると中のワイン... 2020.10.31 趣味
日常 実家では私も若者 p(^-^)q アルト依田素子実家のリビングのレースのカーテンを買い替えました。雨戸を開けようと手を伸ばした時にうっかり指をつっこんで穴をあけてしまったのです。もう古いしこの際新調しましょうと。一間幅の天井までの掃き出し窓が2つと腰窓が1つ。まず近くのニ◯... 2020.10.08 日常
日常 その微笑みはいつかどこかで… アルト尾崎かをり皆様、お元気でいらっしゃいますか?夏と秋の空気がすっかり入れ替わり、爽やかな10月がやって来ました。朝晩の寒暖差が開いて来ましたが、こうも急に気温が下がると、体調管理が難しいですね。さて、あと1ヶ月程で私の大好きな紅葉の季節... 2020.10.02 日常未分類
日常 最近購入した物 バス佐々木武彦ブログ係で「最近購入した物」をテーマに文章を募集しようか?という事になり、おぉいいね‼️と賛同。それじゃあ自分でも書いてみるかと思ったもののここしばらく買い物に出て購入した物といえば「食料品」とティッシュや洗剤などの「日用品」... 2020.09.29 日常